完成イメージ

ナビゲーションをハバーした時に、白い下線がスイスイ動くアニメーション付きです。
サイトの雰囲気に合わせて、色を変えて楽しんでみてください。
カスタマイズ用CSSコード
以下のコードを、追加CSSにコピペします。
「追加CSS」の詳しい場所は、以下の記事で解説しておりますのでご確認ください。
【Cocoon】SNSシェアボタンのカスタマイズ(コピペOK)
/* グローバルナビアニメーション */
.item-label:hover{
color:#fff; /* ハバー時の文字色 */
}
.item-label:after{
content: '';
position: absolute;
left: 0;
bottom: 0;
width: 0%; /*初期状態では下線を非表示*/
height: 3px; /*下線の太さ*/
background: #fff; /*下線の色*/
z-index: 999;
transition: all 0.3s
}
.item-label:hover:after{
width: 100%; /*hover時に下線を表示*/
}
#navi .navi-in a:hover{
background: transparent;
}
コピペしたら忘れず「公開」を押します。
おまけ:色違いデザイン
下線をレインボーカラーにしてみました。
ダークモードのテーマによく合うと思います。
/* Navibar */
#navi .navi-in a, #navi .navi-in a{
font-family: 'WebLTGothicFont';
color: #9b9dad;
}
/* 色と影 */
#header-container .navi, #navi .navi-in>.menu-header .sub-menu {
background: #2c303a;
border-top: 5px solid #5a5f73;
box-shadow: 0 3px 6px rgba(0, 0, 0, 0.18);
}
/* グローバルナビアニメーション */
.item-label:hover{
color:#fff;
}
.item-label:after{
content: '';
position: absolute;
left: 0;
bottom: 0;
width: 0%;/*初期状態では下線非表示*/
height: 3px;/*下線の高さ*/
background: linear-gradient(70deg,#0ebeff,#ffdd40,#ae63e4,#47cf73);/*下線の色*/
z-index: 999;
transition: all 0.3s
}
.item-label:hover:after{
width: 100%;/*hover時に表示*/
}
#navi .navi-in a:hover{
background: transparent;
}
コメント